>今年のペンギンアップデート、パンダ共に大打撃を受けまして、自分で調べながら出来る範囲で修正していっているのですが思う様に行きません。
タイミング的にも、シングルマザーになった後で色々と打撃を受けております…。
特にペンギンで打撃を受けている場合は、新しいサイトを再作成しSEO対策(被リンク対策)も再度やり直して頂いた方が、遥かに早く結果が出ます。
コスト面でもその方が「遥かに安くつき」ます。
Googleアルゴリズムに当時導入された「マイナス評価」は、十数年に一度有るか無いかの破壊的イノベーション(新機軸)であります。
このような新機軸導入局面では、旧サイトに拘らず新サイトでやり直し(建て替え)て頂いた方が、再度集客できるようになるまでに掛かる「時間・労力・コスト」の全ての面で安く上がります。
「マイナス評価」を食らい集客数が大きく減ってしまったサイトに関しては、其れ以上は更新せずにそのまま放置して頂いた方が良いです。
その間に新サイトを立ち上げて「マイナス評価」を織り込んだ新式のSEO対策(新式の被リンク対策)を新サイトの方に施して集客減少分をカバーして行く戦略をとって頂いた方が上手く行きます。
ご自身が今置かれている「検索エンジン環境」「局面」「大局」を俯瞰した上で意思決定を下して頂くのであれば、そのような戦略を取るのが合理的判断となります。